WantedlyとGoogle検索の連携強化に向けて

近年、求人数が増加し続けている中で、CUEに求められる人材がWantedlyには少ないという現状が浮き彫りになっている。この問題に対処するためには、WantedlyとGoogle検索を連携させ、流入を増やす戦略を模索する必要がある。しかし、具体的にどのようなキーワードがユーザーにヒットしているのかは、現時点では不明である。

例えば、「動画制作会社 福岡 求人」や「動画編集 福岡 求人」、「動画編集 福岡 募集」といったキーワードでは、上位表示が確認できない。特に、シークレットウィンドウでの検索結果からも、この傾向が見受けられる。

地名が含まれる検索ワードに対してはGoogle検索流入が多い一方で、地名が含まれていない記事でも一定の流入があることがわかっている。このことから、タイトルを分析し、Google検索流入が増える可能性のあるキーワードを見つけ出す必要がある。

とはいえ、ターゲットは福岡に在住または福岡へ訪れる人々であることには変わりはない。そのため、Wantedlyの市場を無視するわけにはいかず、適切なキーワードを用いたコンテンツ制作が求められる。

流入経路の分析と傾向

これまでの募集記事の流入傾向を振り返ると、Wantedlyからの流入は35%、Googleからは7.2%、その他不明な流入が57.4%となっている。この「その他不明」の流入経路には、CUE公式の採用ページやGoogleドキュメントからのアクセス、さらにWantedlyのランキングページなどが含まれる。こうした流入経路を分析することで、より効果的なアプローチが可能になる。

実際にGoogleから流入している募集記事のタイトルを見てみると、以下のようなものが確認できる。

  • 求む!顧客の事業をYouTubeの力で成長させる動画ディレクター
  • 福岡・博多でビジネスを加速させるYouTubeアシスタントディレクター募集
  • 動画の力で顧客の事業を成長させる会社!動画アシスタントディレクター募集中!

これらのタイトルには共通して、「求む!」や「募集」といった呼びかけの言葉が含まれており、求職者の興味を引く要素となっている。特に、地名「福岡」を含めた募集記事は、2件中2件がGoogleからの流入を得ており、地名の効果が見受けられる。

したがって、地名を組み合わせたタイトルの量産が短期的な施策として求められる。

長期的なPV数の維持

さらに、長期にわたりPV数が維持される記事と、衰退する記事の違いについても考察が必要である。調査によれば、「求む!探しています」といった表現が含まれるタイトルや、「~してみませんか?」と問いかけるスタイルの方が、読者の関心を引きやすい傾向がある。

また、「~募集!」よりも「探しています!」と呼びかけるスタイルの方が、より持続的に読まれる可能性がある。これは、求職者の心理に寄り添った表現が影響していると考えられる。

まとめ

これらの分析結果を基に、WantedlyとGoogle検索の連携を強化するための具体的な施策を打ち出す必要がある。タイトルに「福岡」を含む募集記事を量産し、求む!という呼びかけを強調することで、より多くのユーザーにアプローチできるだろう。

今後は、キーワード戦略を精査しながら、流入経路を多角的に分析し、効果的な施策を展開していくことが求められる。これにより、CUEが目指す人材の確保へとつなげていくことが可能になるだろう。

私たちと一緒に働きませんか?


CUEは、顧客と仲間で一つのチームをつくり、YouTubeを中心としたWebマーケティング施策の戦略設計から施策実行まで一気通貫で支援し、顧客の幸せを追求し続ける会社です。

私たちとともに、国内最高峰のYouTubeマーケティングサービスを提供していきましょう!

この記事を書いた人

1990年福岡県生まれ、福岡県育ち。新卒入社した会社で13年働いたが、副業でやっていたブログからWebライターに興味を持ち会社を退社。退社の決意が固まった理由はアニメ『進撃の巨人』で出てきたフレーズ「何かを変えることのできる人間がいるとすれば、その人はきっと大事なものを捨てられることができる人だ」だった。